しみじみと思いますが、テレビ好きにとっていい世の中になったと思います。
何がっていうと、ドラマにしろ、バラエティにしろアニメにしろ見逃してしまったとしても色々な配信サービスによって見ることが出来るからです。
ちょっと前であったなら、店舗に赴いてDVDを借りるという様に自宅にいて見たい作品を見るなどということはできませんでした。
レンタルDVDの店舗に行って希望の作品が無かった場合は返却されるのを待つか、希望の作品がある店舗を探すといった手間があり、場合によっては気が萎えてしまうことってありましたよね。
でも今は、いろいろな配信サービスによって過去の作品を楽しむことが出来ます。
以前から契約しているdアニメストアーで嵌まってしまった作品が有ります。
今更ですが【キングダム KINGDOM】です。
キングダム KINGDOM 第1期
NHK BSプレミアムで2012年6月から2013年2月にかけて放送された全38話。
第1シリーズはCGアニメーションが重きを占める動画構成となっている。
主人公である信(しん)がのちの”秦”の始皇帝となる嬴政(えい せい)と出会い可了貂(かりょうう てん)とともに黒卑村を脱出し、山の民の協力を得て弟に支配されていた王都奪還の成功する。
その後、信は将軍になる為に戦場へ赴き、”魏”との闘いで武功を上げる。その際に大将軍王騎と言葉を交わすこととなる。
時は経ち、”韓”を攻めている間隙をついて”趙”が”秦”を攻めてきた。
その防衛戦の大将として王騎が出陣!信も”飛信隊”という特別隊を率いて戦場を駆け巡るが、”趙”の軍師、李牧(りぼく)の策によって将軍、王騎が討たれる。
信は王騎の矛を継ぎ、国作りの心得は政が継ぐというところまでが第1期。
キングダム KINGDOM 第2期
2013年6月から2014年3月にかけて第2シリーズが放送された全39話。
第3回衛星放送協会オリジナル番組アワードで、オリジナル番組賞 最優秀賞(アニメ部門)を受賞。
王騎亡き後、昇格するために”信”の率いる”飛信隊”は各戦場に赴くが対する相手が大物でないこともあり焦り始める、そこへ趙の宰相、王騎を策を用いて葬った李牧が王都へ訪れるという報を聞いた。
李牧は”秦”の宰相、”呂不韋”と交渉の結果同盟を結び、”秦”は”魏”を”趙”は”燕”を攻める際にお互い背後から攻め込まない様協定を結んだ。
”秦”は”魏”を攻めるが、”信”の”飛信隊”だけでなく若い将が率いる、”玉鳳隊”や”楽進隊”も活躍を見せる。
秦王である政の勢力が大きくなっていく中、”秦”の乗っ取りを企てる”呂不韋”の新たな動きが始まるというところまでが第2期。
キングダム 第3期は?
上記のように、アニメの本放送の完結は、2014年3月までなのでブランクはかれこれ4年くらいになります。
現在、原作本は48巻まで出ていて2018年1月19日金曜日(予定)には49巻が発売されます。
第1期では16巻くらいまで、第2期で24巻くらいまでとなっているので、原作に追いついてしまうという心配はクリアーしています。
各期が38話の構成ですので仮に3期、4期と連続で放映する場合、24~25巻ほどのストックがあればいいので、49巻ー24巻=25巻、ちょっとギリギリな感じですね。
あくまで連続としてなので、別個で放送とすれば十分なストックです。
前作の開始時期が6月からなので、2018年6月からが理想ですがもう少し遅くからになるのではないかと個人的には思います。
ただ今の所、情報はありません・・・。
過去作品をイッキ見!
【キングダム KINGDOM】は気になっていた作品だったのですが、単行本がある程度進んでしまっていると手を出しにくいもので、存在自体も忘れていたのですが何故ここにきて、しかも何故今頃というのは、dアニメストアのトップにたまたま有ったためです。
三国志も大好きだし、その前の時代になる項羽と劉邦も読んでいます。
【キングダム KINGDOM】はさらに前の時代ということで、作品を見たらすぐに嵌まりました。(笑)
私が好きなアニメを視聴しているサービスは
月額432円/月でいろんな作品を見ることが出来ます。
ドコモが展開していますが、ご使用の携帯会社が違っても利用できるサービスです。
昔の作品など、探して見つけてしまうと時間を忘れて見入ってしまいます。
もちろん過去作品だけでなく、最新作なども有ります。
私は、Wi-Fi接続のみのタブレットで楽しんでいます。
さいごに
アニメ【キングダム KINGDOM】について述べてきましたが、王騎将軍の最後は涙しました。「これだから乱世はおもしろい」のセリフしびれました。
第3期の放送を強く希望します!何とかファンの期待に応えてもらえればと願う次第です。