日常で使うボールペン、筆記用具は比較的同じようなデザインで物足りないと思うことは無いですか?
人とちょっと違う文房具を使うことでその人の好みがわかることが有りますよね?
今回ご紹介するのは、人とちょっと違うけれども奇をてらいすぎずそれでいて高級感と使う人の趣味がちょっと見え隠れするようなアイテムです。
赤と銀の光の戦士がボールペンとなって登場!
”ヒーローの書き心地”とは
出典:http://p-bandai.jp/item/item-1000121496/
セイカ(2009年にサンスター文具と統合)より発売されたヒーローをデザインした筆記用具シリーズです。
『ウルトラマン』シリーズや『仮面ライダー』『機動戦士ガンダム』シリーズなど大人世代にグッとくるラインナップで人気を博しました。
リニューアル第1弾は円谷プロダクションが制作した特撮テレビヒーローシリーズである『ウルトラマン』シリーズです。
今回の『ウルトラマン』を皮切りに今後も新商品を発売予定とのことです。
『ウルトラマン』『ウルトラセブン』ボールペンとは?
『ウルトラマン』シリーズの中でも屈指の人気を誇る『ウルトラマン』『ウルトラセブン』をモチーフにデザインしたボールペンです。
各ボールペンともにボディーカラーの「赤」は塗装、「シルバー」はパール調のメッキ加工・シルク印刷を施し、光沢と高級感のある質感に仕上がっています。
クリップ部分にはウルトラマンの特徴である、胸のカラータイマーを再現し、セブンモデルは額のビームランプを、真ちゅうの台座にラインストーンを使用して再現!また、ウルトラセブンモデルは特徴的な頭部の凹凸を、エッチング加工で再現しています。
軸本体の胴部分は、真ちゅうの素材から1本ずつ削り出す高度の技術を用いており、自動車部品などの精密部品も手掛ける国内の高い技術を持つ工場で生産されています。
真ちゅうの適度な重量感と手触りの良さが手にしっくりと馴染み、印刷やパーツ加工もすべて国内の職人が製造する質の高いボールペンに仕上がっている。
芯は、軸を回して芯を出す、使いやすい回転繰り出し式を採用しています。
当時、『ウルトラマン』『ウルトラセブン』に夢中になった大人のファン!そして新たにウルトラマンファンになった人にもたまらない、こだわりの一品です。
出典:http://p-bandai.jp/item/item-1000121496/
各シーンを再現できるペンスタンド付属!
各ボールペンには、懐かしの名場面をジオラマ風に再現できる組み立て式のアクリルペンスタンドが付属しています。
ペンスタンドにそれぞれボールペンを立てることで、ウルトラマンモデルは第39話(最終回)「さらばウルトラマン」での科学特捜隊基地の前で戦うウルトラマンとゼットンを、ウルトラセブンモデルは第8話「狙われた街」での夕日を背景に向かい合うウルトラセブンとメトロン星人の名場面を再現できます。
また、それぞれの解説プレートや科学特捜隊、ウルトラ警備隊のエンブレム等のプレートも付属しており、パッケージのまま飾っても楽しめる使用になっています。


出典:http://p-bandai.jp/item/item-1000121496/
まとめ
ウルトラマン/ウルトラセブン ヒーローの書き心地
価格:各7,538円(税込/送料・手数料別途)
セット内容:ボールペン1本、アクリルペンスタンド1個、アクリルペンスタンド1個、解説プレート1個、エンブレムプレート1個
予約期間:2017年12月20日(水)13時~準備数に達し次第終了
商品お届け:2018年4月予定
販売ルート:バンダイ公式ショッピングサイト『プレミアムバンダイ』
発売元:サンスター文具
ウルトラヒーローファン要チェック商品です!