2017年1月から放映されていた弱虫ペダル第3期が終了してから約半年。
ついに待望の第4期の放送日程が決まりました。
総北キャプテン、手嶋と箱学のエースクライマー、真波の死闘が終了したところで第3期が終了。
山岳賞を取り意気上がる箱学、キャプテンの頑張りに奮起する総北、いつものように何か企んでいる京伏。
続きがとても気になるところで終了しているので放送を心待ちにしている方も多いのではないでしょうか?
その放送日が決まったのでお知らせします。
弱虫ペダル第4期!放送開始決定!
弱虫ペダル第4期!タイトルは「GLORY LINE」。
前年の全国大会で<インターハイ>を制した主人公・小野田坂道が所属する総北高校。
チームを引っ張った先輩たちが卒業・引退し、新たな世代のチームとして始動した彼らは、互いに刺激し合い、支え合い、高め合いながら、連覇を目指していんたーはいの切符を勝ち取った。
そして迎えた決戦の時。ライバルであり王座奪還を狙う箱根学園、怪物レーサー御堂筋を擁する京都伏見、そして全国の強豪たちが一堂に集い、優勝を目指して激しくぶつかり合う!選手全員が各々秘める想い。
直線を疾走するスプリンターとして、山を制すクライマーとして、そしてチームを勝利に導くエースとして・・・栄光へのそれぞれのゴールライン=”GLORY KINE”を最初に駆け抜けるのは、果たして誰なのかー!?
放送日は2018年1月8日(月)毎週月曜深夜2:05よりテレビ東京他で開始!
オープニングテーマ!「僕の声」
弱虫ペダル第4期のオープニングソングを歌うのは、ライブを経て進化し続ける”次世代型変幻自在ロックバンド”Rhythmic Toy World(リズミック トイ ワールド)。
弱虫ペダル!眼鏡市場とコラボレーション
弱虫ペダル第3期に引き続き今回も眼鏡市場とコラボ企画決定!
2017年1月に実施した「弱虫ペダル NEW GENERATION」コラボメガネに引き続き、「弱虫ペダル GLORY LINE」に登場する主要キャラクターを中心に全8モデルが制作されます。
前作以上にデザインにこだわり、キャラクターの特長をフレームデザインに落とし込んでおり、また肌に優しく衝撃に強い素材で作成し、かけ心地も担保したとのこと。
男女ともに掛けやすく、だれでも楽しめるメガネフレームに仕上がったということです。
要チェックです!
さいごに
待望の第4期「弱虫ペダル GLORY LINE」は2018年1月8日(月)深夜2:05より
オープニングテーマはロックバンド”Rhythmic Toy World(リズミック トイ ワールド)が歌う「僕の声」。
年明けには眼鏡市場とのコラボレーション商品も発売されます。
弱虫ペダルは毎回、感動刺さられる作品!
今回もとても楽しみです。