今年もクリスマスまであと1か月ほどとなりました。
サンタクロースを信じている息子にそろそろ何が欲しいか確認したいのですが、今年は反応が遅い。
今年は去年ほど欲しいものがはっきりしていないのだろうか?
ちなみに昨年のプレゼントは、ウルトラマンジードの変身アイテムジードライザーでした。
予想する今年の候補は
昨年、横浜球場で野球を観戦してから、DeNAベイスターズファンとなり野球少年になった息子。
今まだの誕生日プレゼントは玩具だったのですが、今年は野球のグローブになりました。
今までもグローブは持っていたのですが、読売新聞を契約した時にもらったもので、本人の好みは反映していなかったので、ついに自分で選んだものが欲しくなったということでしょうか。(ノベリティでもらった物でしたが、キャッチボールに不足はないものでした。)
成長したことによって、テレビのヒーロー的なものが欲しいのか、現実的なものが欲しいのか判断が難しい所となってきました。
定番のウルトラマンシリーズか
毎週土曜日に放映している、ウルトラマンシリーズ。
今は”ウルトラマンR/B(ルーブ)”が放映していますが、まず第一候補として考えられるのが、ここで登場している変身アイテム、ルーブジャイロです。
![]() |
ウルトラマンR/B (ルーブ) DXルーブジャイロ | クリスマスプレゼント 価格:4,280円 |
”ウルトラマンR/B(ルーブ)”が放映して直ぐに発売しているのですが、すでに持っている子がいて、うらやましがっているのを覚えています。
ただ、”ウルトラマンR/B(ルーブ)”のストーリーが進んで行ったことで、ルーブジャイロだけでなく、武器であるルーブスラッガーだとか、ルーブコウリンやルーブクリスタルなどなど、追加アイテムが登場しており、どこまで面倒を見るかというのも悩みどころです。
![]() |
価格:3,888円 |
![]() |
ウルトラマンR/B(ルーブ) DXウルトラマンルーブ最強なりきりセット 価格:4,946円 |
ニンテンドースイッチソフトか
我が家は運の良いことに発売当初からニンテンドースイッチを手に入れることが出来ました。
ハードを手に入れてもソフトのほうは中々ついてこないので、最近やっとWiiUやDSからの移植でソフトも充実してきました。
ゲームへの興味は息子よりも私のほうが強く、新製品をチェックしています。
ポケモンは今までやったことが無いので、”Let’sGO!ピカチュウ”や”Let’sGO!イーブイ”も気になります。
任天堂のキャラクターたちがバトルを行う”大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL”も楽しそうですよね。
現在、購入して楽しんでいるソフトは以下の三つ。
![]() |
価格:5,599円 |
当然、DeNAベイスターズでプレイしています。
![]() |
Nintendo Switch マリオカート8 デラックス[任天堂]【送料無料】《発売済・在庫品》 価格:5,730円 |
発売当時に購入し結構遊んだのですが、最近また息子の中でブームが来ているようでよく遊んでいます。
![]() |
価格:5,812円 |
色塗りバトルゲームです。
ローカルでも遊べないことは無いですが、ネットワーク環境は必須のゲームです。
これも一時期やりこみました。定期的に行われるフェスが有るのですが、燃えます!
混迷のクリスマスプレゼント
正直言って、今時点で息子がクリスマスの何を望んでいるのかが分かりません。
妻が上手いこと聞き出してくれるとは思いますが、一応準備が必要なので方向だけでもあらわいてくれると助かるのですが・・・・。
ゲームかおもちゃかはたまた野球道具(今度はバットとか)か、分からない。
最後に
息子の好みを中心に、クリスマスプレゼントを推測してみましたが、まだ何とも言えない状況。
仮面ライダーや戦隊ものは見ていないのでそれらを欲しがることは我が家では考えられないです。
ボードゲームってのも有るかもしれないので、面白そうなのが有るか探ってみよう。